ユニコーンやら電気グルーヴやら筋肉少女帯やらSMAPやらお芝居やら

お久しぶりです。

お話追い込みも終わり、なんだかんだしてるウチにあっという間に時間が過ぎてしまいました。

普通の人々というお話の最終話を書く!と書き始めたお話はものすごいドラマチックな盛り上がりがあるわけでもなく、なんだか本当に「普通」に終わってしまいました。

でも、最初に考えてたラストからそんなに離れてない終わり方をしました。

ほぼリハビリに近い状態でお話を書いたのですが、書いてみるとまたお話書きたいなあと思わされました。

実際、書き終わったあとに終わりだっつーのにその後のしんつよの話を思いついたりしました。

描き始めて、そして、描かれてる年齢設定が今より若いのでなんだか若い感じの、そして、今とはちょっと違う関係性の2人なんですけど、今の年齢くらいの設定でその後を書いてみたいなあ。

もう一緒にいるのがフツーな2人っつか。

番組改編期でおじちゃんのスペシャルものがだだーっとあったり、スマスマがなかったり。

どうやったらこの豪華なメンバーをこんなにももったいなく使えるの?!っつーくらい、すごい人たち無駄遣いだった夜のいいともを見てみたりw

いやもうね、昨日の夜のいいとも、てっきり、すわっていいともみたいに持ち回りでなんか話するとかそんなのかと思ったんですけど、さんスマの倍くらいダメーな感じのV観賞番組になってて、おじちゃんも夜のタモリさんもエラかったなと。

でもって、キム様がなんだかマジメというか堅いというか…。

やっぱりガムシャラにムキになるキム様ができるゲームものがいいなあ。いいなあ。

何度も何度も、誰か!いいともチームに慎吾呼んできて!

って思いました。

あの空気を呼んでなんかおじちゃんに突っ込み入れるか、伊藤くんとか翔太くんとかキム様に突っ込みいれるか、やってくれると思うのですよ。

フレームアウトでもいいんです。おじちゃんが困ったときにボールを投げられる相手として呼びたかったですよ。ワタシがw

カトリさんの新しいCMもイロイロですね。

この間はドールマン。

今日はロト6の会見があったようです。明日のズムサタでは流れるみたい。

この間の市のお墓参りもよかったな。

「俺も見るよ」発言は突っ込まれドコロ満載だけど、きっと真顔。

きっと聞こえたんだろうなあ。

市は大阪の試写会を申し込んでみましたが…当るといいなあ。

札幌にはもうプロモーションで行ったみたいですね。

大阪はこの金曜日なんでテレビを張っておこうと思います。

フジ系列ならマルコポロリとか出るんだろうか…。

他チャンネルでもやってくれるのかなあ。

市は地味に認められてくれたらいいなあと思います。

何やっても叩かれるカトリさんなんで、地味になんか認められてくれないかなあと。

あんなに真摯に向かい合ってるのになあ。報われて欲しいなあ。

TLSの成功をお祈りした、ぷっすまで有名になった車折神社

この春からまた週に2回通るので、市のことをお参りしてます。

ひとりでも多くの人に認められますように…ってw

伝わるといいなあ、カトリさんのマジメな心意気。

パンフレットで殺陣の先生にインタビューして寄稿されてる方のブログを読みました。

ずっと勝新太郎さんについて書かれてる人で勝さんの伝記も執筆された方です。

今回の座頭市を見られたそうなのですが、カトリさんの真摯な姿にやられまくりだったそうで、最初に見もしないでこき下ろしたことについてすまなかったとありました。

敢えて挑んだ監督とカトリさんのことをえらく評価してくれていました。

カトリさんは勝さんを超えるとかそんな大それたことなんか言ってませんよね。

お墓参りのときに「座頭市を演じさせていただきました」って報告してるくらいなワケです。

リスペクトの気持ちはすごいと思うのです。

まー役者って仕事、気持ちだけじゃなくて…ってのはありますが、世の中、見もしないで批判する人多すぎです。ジャニしかもカトリなら叩いとけ!くらいなイキオイ。

読まなきゃいいってことなんですけどねw

たまにぶち当るとウガーーー!ってなるんですよね。←まだまだだな

ここんとこのカトリさんがとてもいい感じでお仕事してるだけに、ホントに報われて欲しい。

そう思う今日この頃です。

そういえば、いいとも増刊号でのゴッホピカソの話に食い込んで行くカトリさんはよかったですね。

ゴッホの入院時代の作品が好きと表立って言えるカトリさんになんかちょっと変わったなあ←イイ方向に と思いました。

20代の迷走?を経て、なんかまた10代の頃の素直な感じが戻ってきたというか。

「変わってる」っぽくしないで、フツーに自分を出せるようになってる気がします。

絵を習うかどうかで悩むカトリさんにアドバイスしてくれるタモさんってのもうれしかったなあ。

そんなこんなで生きております。

相変わらずですw